不妊症とは

不妊症イメージ画像

不妊症とは、避妊をせずに性生活を継続的に行っているにもかかわらず、6か月~1年以上にわたって妊娠がみられない場合をいいます。
当院では不妊症相談を受け付けておりますので、不妊でお悩みの方は、お気軽に当院をご相談ください。

不妊症の原因精査

当院では経腟超音波、月経周期でのホルモン検査にて精査いたします。
卵管閉鎖を調べるための検査である子宮鏡卵管造影検査(HSG)をご希望の方は、当院にてクラミジアの検査で陰性を確認してから検査できる病院をご紹介いたします。

主な不妊治療法

不妊症の代表的な治療には、タイミング法、人工授精、体外受精などがあります。
このうちタイミング法は、基礎体温表や超音波検査で排卵日を予測し、最も妊娠の可能性が高くなる時期に性行為を行う方法です。
卵胞の大きさを超音波で測定し、排卵予想日をお知らせいたします。
その後、排卵しているか確認しますが、排卵がしにくい方は排卵誘発剤を内服の上、タイミング療法を行います。
タイミング法を何度かしたが妊娠しない、人工授精、体外受精へステップアップしたいという方は不妊治療を専門にしている病院をご紹介いたします。